最新情報
[新刊]海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す
JICAプロジェクトヒストリーの最新刊『海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す』(馬場 卓也/著)を発売いたしました。

アフリカの国、ザンビアで、JICA青年海外協力隊員として、国際協力活動に汗を流しながら、日本国内では大学院に籍を置き、修士号取得を目指す。
「ザンビア特別教育プログラム」は、開発途上国の課題解決に取り組む人材育成に特化した、稀有な大学教育プログラムである。
実践と理論が融合したシステムは、いつ、どのように生まれ、国際協力の現場を支えてきたのか。
2002年から20年以上にわたり、広島大学でプログラム開発を先導した著者が、その経緯を丹念に掘り起こす。
お求めは全国書店、または当サイトの書籍販売ページよりご注文ください。


